たったの3種類で化学反応?
朝起きると自分の口が臭いという経験は皆さん1度や2度はあるかと思います。
口の中は常に雑菌が繁殖しているのですが、夜間に唾液の分泌がほとんどないので、唾液による繁殖防止がなされないせいだといいます。http://www.bikesandbends.com/
私もその1人。朝起きた時に「ウッ!」と自分の口臭に気付き悶絶する事すらあります。
最近ではマスクをするのが当たり前の生活になっていますから、マスク越しに自分の口臭に気付くことも。
しかしちょっと前から、もちろん完全になくなった訳ではないのですが少し気になりにくくなってきました。
口臭予防のサプリメントを試したり、毎日飲みたくもない牛乳を飲んだり・・・。そんなことをしても全く効果がなかったのにです。
私は普段からほぼ毎日、いや勤務時間中はほぼずっと「モンテリーズ・ジャパンのクロレッツXPオリジナルミント」を噛んでいます。
それは今も以前も全く変わらないので、今回の口臭が軽減できている理由は他に存在しているのではないかと考えました。
最近で私が以前と変えたものというと、朝使用する歯磨き粉を変えました。
今までは朝夜と共に「アクアフレッシュEXミント」を使用していたのですが、歯を白くしたいと思い「アパガードプレミオ」を朝だけ使用して磨くようにしたんです。
でも土日はガムを?むこともないので、平日よりは口臭を感じるんです。
そこで私は考察しました。
「この3種類の組み合わせが化学反応を起こし口臭予防につながっているのでは?」
そしてその日から
1.朝アパガードで磨く
2.歯磨き1時間以上空けたらクロレッツを噛む
3.夜はアクアフレッシュで磨く
のルーチンを数日間続けた結果、他の人はどう感じているか分からないものの、自分で口臭を感じることがかなり少なくなりました。
マスクをしていてもそう思うようになったとすると本当に効果があったのではないか?と思われます。
もちろん個人的な見解ですので科学的根拠は全くの0ですが、口臭に本当に悩んでいる人がいるのであれば
決して金額的にも高くないこの方法を試してみてもいいかもしれません。